お気楽妻のつぶやき とじる

目 次


お気楽の食日記2012
イベント
新年のご挨拶
早速御利益
リベンジ初詣&おまけ
配給のおにぎりとメロンパン。
ラウンジで
家料理&美味しい物
1年健康に七種かゆ
お正月料理変身。初鯛飯。
寒ぶりのお刺身
有明VIEW
運気上昇。龍の雲
寒いと思ったら、雪です。
その他
お気楽夫の観察日記
佃煮屋さんのひとりごと
2008年度スタッフのひとりごと
2009年度スタッフのひとりごと
2010年度スタッフのひとりごと

寒いと思ったら、雪です。
2012/01/23(月)
今、夜中の22:30です。
既に道路に雪が積もり始めました。
東京に雪が積もったの、久しぶりですね。
明日の朝がたのしみです。
まだまだお正月気分。寒ぶりのお刺身。
2012/01/11(火)
お正月の食材がまだまだたっぷり。
今日の朝ごはんは、豪華に「寒ぶりのお刺身」です。
油が乗っていて美味しい。
配給のおにぎりとメロンパン。
2012/01/10(火)
成人式の着付けのお手伝いに行ってきました。
新成人は華やかになり、元気に笑顔で出かけて行きました。私は疲れました。
深夜3:00からお昼の13:30まで、気がついたら休憩も水分も取らずに頑張りました。
終了したときは、腰が立たず、意識も、もうろうでした。お恥ずかしい。

夜中にホテルで食べた「配給」のおにぎりとメロンパンです。

新成人の皆さまおめでとうございました。
1年健康に七種かゆ
2012/01/07(土)
春の七種です。
せり、なずな(ぺんぺん草)、ごぎょう(母子草)、はこべら、ほとけのざ(おおばこ)、
ずずな(かぶ)、すずしろ(だいこん)です。
最近は簡単にパック詰めされています。しかし、どれがどれかわからない。

一年健康でありますように。
お正月料理変身。初鯛飯。
2012/01/06(金)
お正月の焼鯛を使って、「初鯛飯」作りました。

運気上昇。龍の雲
2012/01/05(木)
窓を見たら、龍が天に昇る姿。思わずパチリ。
十二支のうち唯一架空の動物の龍。どうして十二支に入っているのかな。
今日はとても寒いので、富士さんもきれいに見えました。
リベンジ初詣&おまけ
2012/01/03(火)
年末からの風邪がまだ治らず、どうしても「お正月」に気合が入らない私。
どうしても、「着物を着てお正月がしたい」夫。
根負けして、着物を着て、富岡八幡宮へ初詣のリベンジ。


まずは、門前仲町の「いり江」でお汁粉。
お正月恒例になりつつある行事?です。
夫はこしあん派なので、「御膳しるこ」。
私はつぶあん派なので、「田舎しるこ」を頂きました。。

外が寒い分、お店の中が暖かで。お汁粉もアツアツで、眠くなってきた。
それでは再び「神頼み」。


元旦より人が多かったが、まだまだ前年の1月3日に比べて参拝客が少ない。
出店の人にとっては、このぐらいの参拝客の方が売上がUPするそうです。

また寒くなってきたので、今度はおそば屋さんへ。
夫は「天婦羅そば」。私は「ちからそば」。
またまた、おそばの暖かな湯気が眠気をさそいます。

今年も無事初詣終了。夫はやっと満足したみたいです。
早速御利益。
2012/01/01(日)
初日の出残念。
4時から待っていたのに。日の出の6:50になっても真っ暗でした。
気を取り直して、富岡八幡宮に初詣に出かけることに。
元旦なのに人が少ない。まだ早かったかな。

まずは神頼み。
神社の参拝の仕方は。
1、鳥居の前でお辞儀。
2、水屋でお清め。
3、一礼して、お賽銭を投げ、二礼、二拍。お願いごとをして、一礼。
4、鳥居を過ぎたところで、一礼。

ここからがお楽しみ。
深川不動尊の参道にいる「屋台のおでん屋さん」。
ビニールで囲まれた屋台の中はほっこり。
目の前で湯気が経っているおでんを選びながらビール。幸せです。
おでん屋さんは、こっくり、こっくり。
「お疲れですね」と伺ったら、既に24時間徹夜。これから38時間の記録に挑むらしい。

「こっくり、こっくりおでん屋さん」を見守り?ながら、
のんびりおでんを食べていたら、ずいぶん長居をしてしまった。
年初めからほっこりした幸せな時間でした。
新年のご挨拶。
2012/01/01(日)
あけましておめでとうございます
ほのぼの幸せ、最高の年でありますように。
欲出して、
「昇り龍」にちなんで、大きく飛躍の年になりますように。